2020年12月GMB(Googleマイビジネス)最新情報ーインサイトデータの更新 こちらの記事でもご紹介したように、順次インサイトデータが更新されるとの発表が以前ありました。今回はインサイトデータの更新内容の1つが発表されましたので、本記事にてご紹介いたします。 この記事からわかること GMBのインサ…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)よくある質問ー批判的な口コミを削除したい GMBはGoogle社の公式ページにガイドラインが記載されていますが、ヘルプページには記載されていない問題や不明点が日々発生しています。また、ヘルプページも多岐にわたる為、直面している問題に対する回答をガイドライン上で探…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)の管理者の追加方法 GMBを管理するにあたって管理者を増やしたいが、Googleアカウントごとの共有はしたくない場合もあるかと思います。GMBでは複数のユーザーと共同で管理することができます。今回はGMBの管理者アカウントの追加方法について…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)運用ーローカル検索広告について 今回はローカル検索広告についてご紹介します。GMBとローカル検索広告を使用することによってPV数や各種の数値を最大化することができます。 この記事からわかること ローカル検索広告とは何かがわかる ローカル検…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)最新情報ーGoogle保証 今回はこちらの記事でテスト段階だったGoogle保証が正式に実装されましたので、Google保証についてご紹介します。執筆現在(2020/11/30)では日本では実装されていませんが、アメリカなど一部の国では実装されてい…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス運用)ーメッセージとは? 今回はGMBのメッセージ機能についてご紹介します。メッセージ機能とは、GMBアプリ(Android版,iOS版)にのみ実装されている機能で、ブラウザ版からは現時点(2020年11月)では使用することができません。 この記…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)運用ー属性とは? 今回はGMBの「属性」についてご紹介します。属性では各店舗の詳細な特徴についてユーザーへ周知することができます。 この記事からわかること GMBの属性の意味と重要性がわかる GMBの属性の設定する方法がわかる 1.GMB…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)インサイトーGMB管理画面 今回はGMBページの管理画面上で確認することができる項目のうち「ビジネスが認知されている要因」「混雑する時間帯」についてご紹介いたします。レポート形式でCSVダウンロードできる項目(合計検索回数、合計表示数、合計反応回数…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)インサイトー合計反応回数とは 今回はGoogleマイビジネスページのインサイトに表示される「合計反応回数」とは何かについてご紹介いたします。GMBの合計検索回数、GMBの合計表示数についてはそれぞれ別の記事でもご紹介していますので、まだ読まれてない方…続きを読む
GMB(Googleマイビジネス)インサイトー合計表示回数とは 今回はGoogleマイビジネスページのインサイトに表示される「合計表示回数」とは何かについてご紹介いたします。GMBのインサイトについてはこちらの記事で「合計検索回数」については前回の記事でもご紹介していますので、まだ読…続きを読む